« discoveryの3Dデータ化(4) | トップページ | 背骨の検証 »
PR
大体の3Dデータ化が終わりました。普通ならここでテクスチャの設定ですがデータが重くなったりするので部分ごとに展開→イラレ読み込み後にテクスチャ(&書き込み)を作って行こうと思います
その前にザックリと展開!!うーんさすがに大きいだけあってページ数が半端じゃない感じ。コンパクトにまとめても20ページはいくかな…
とりあえず がんばろっと
2008年10月 3日 (金) | 固定リンク
uhu02さんおひさです。 一応私のほうもホームセンターで補強材をを当たってみました。木製のものは長さが1mもあると微妙に曲がっているものが大半ですので金属製は無いかと探していましたら8mmのステンレスパイプを見つけました。これは長さが1mで厚さは1mmですのでかなりしっかりしていました。 またあの比率で作った場合胴体部分が異常に細く見えるのではないかと言う要らぬ心配をしています。もしほんの少し太くして良いようなら9mmのアルミアングルが有りますので四角く組み合わせて使用すると言う手も有りかなと思いました。
uhu02さんにとっては言わずもがなのことかもしれませんが何かの役に立てばと重い書いて見ました。
しかしuhu02さん化物過ぎます、作品も早さも。 ディスカバリー号期待しております。
投稿: ガッハ商会 | 2008年10月 4日 (土) 00時47分
やはり大きいだけあって20ページくらいになるんですか? 凄いな。 同スケールのEVA podも作るんですか?
期待してます。
投稿: クリスタルボーイ | 2008年10月 4日 (土) 20時39分
ガッハ商会さん おひさでぃす さすが!!鋭いですね実際は9mm×81㎝位の感じです。素材にのりしろ位置を示した型紙を巻くという手を使いたので径はちょっと小さめ、長さはよゆうを持って長めの数字を書いたのでありました。なので「あの比率で作った場合胴体部分が異常に細く見えるのではないか」というガッハ商会さんはすごい観察眼ですね…敵にしなくてよかった(ほっ)
投稿: uhu02 | 2008年10月 5日 (日) 22時23分
クリスタルボーイさん まいどです たぶん20枚にはなると思います。 同スケールのEVA podは期待しないでくださいね でも時間があったら常連さんに限定で作るのもいいかなと思いました。…そのためには時間がほしいです。
投稿: uhu02 | 2008年10月 5日 (日) 22時27分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
uhu02さんおひさです。
一応私のほうもホームセンターで補強材をを当たってみました。木製のものは長さが1mもあると微妙に曲がっているものが大半ですので金属製は無いかと探していましたら8mmのステンレスパイプを見つけました。これは長さが1mで厚さは1mmですのでかなりしっかりしていました。
またあの比率で作った場合胴体部分が異常に細く見えるのではないかと言う要らぬ心配をしています。もしほんの少し太くして良いようなら9mmのアルミアングルが有りますので四角く組み合わせて使用すると言う手も有りかなと思いました。
uhu02さんにとっては言わずもがなのことかもしれませんが何かの役に立てばと重い書いて見ました。
しかしuhu02さん化物過ぎます、作品も早さも。
ディスカバリー号期待しております。
投稿: ガッハ商会 | 2008年10月 4日 (土) 00時47分
やはり大きいだけあって20ページくらいになるんですか?
凄いな。 同スケールのEVA podも作るんですか?
期待してます。
投稿: クリスタルボーイ | 2008年10月 4日 (土) 20時39分
ガッハ商会さん おひさでぃす
…敵にしなくてよかった(ほっ)
さすが!!鋭いですね実際は9mm×81㎝位の感じです。素材にのりしろ位置を示した型紙を巻くという手を使いたので径はちょっと小さめ、長さはよゆうを持って長めの数字を書いたのでありました。なので「あの比率で作った場合胴体部分が異常に細く見えるのではないか」というガッハ商会さんはすごい観察眼ですね
投稿: uhu02 | 2008年10月 5日 (日) 22時23分
クリスタルボーイさん まいどです
でも時間があったら常連さんに限定で作るのもいいかなと思いました。…そのためには時間がほしいです。
たぶん20枚にはなると思います。
同スケールのEVA podは期待しないでくださいね
投稿: uhu02 | 2008年10月 5日 (日) 22時27分