« 今日は引っ越しです | トップページ | Ironmanの組立 »

突然「旧新潟税関庁舎」を作る

PR

引越しの合間に「旧新潟税関庁舎」を作りました。

Dsc_1243x 横浜・函館・神戸・長崎そして新潟はちょうど150年前の「安政の5カ国条約」で外国に向けた港を開港しました。

その象徴的な建物がこの平屋建ての切妻造、桟瓦ぶきとナマコ壁、望楼が特徴的な和洋折衷の「旧新潟税関庁舎」です。

国指定文化財になっています。

たまにはこういうのも作るのも良いかなと思って…(笑)

ダウンロード kyuzeikan.pdf (1558.5K)

っていうかまたブラックパールの海賊版が売られてますって…

PR

PR

|

« 今日は引っ越しです | トップページ | Ironmanの組立 »

ちょっと一休み」カテゴリの記事

コメント

さっそく頂きました。
ありがとうございます。

こういうのも趣があっていいですね。
県に寄付してあげたら
学校の教材になったりするんじゃないですか?

海賊版は懲りないですね。
多額の製作料を請求するとか?

投稿: 25番 | 2008年7月 5日 (土) 21時28分

お久しぶりです。 いつのまにか新作が!
中々おしゃれな建物ですね。

ブラックパールの海賊版が売られてますって書いてますが
売ってるんですか? まさかペーパークラフトのアレが無断で?

投稿: クリスタルボーイ | 2008年7月 5日 (土) 21時30分

これはまた素晴らしいものを・・
そうなんです今年で日米修好通商条約が
締結されてから150年なんですよね。
横浜でも横浜開港資料館で「ハリスと横浜」という
資料が展示されています。
1858年7月29日に締結されたそうです。
勉強になりますね。

たまにはSFを離れてみるのもイイかもしれませんね。
新鮮な気持ちになれます。
私のほうは相変わらず、愛しの「マリア」さんに
振り回されています。
お手手はアドバイス通りに一回り小さくしてみました。
例によって師匠のBBSに載せていただいています。
少しペースアップをしなければと
思う今日この頃です。

本当に海賊版が売られているのですか?
ケシカラン輩がいるものですね。
どうにかならないものでしょうか?

投稿: takakoinochi | 2008年7月 5日 (土) 21時46分

売られているのは「気にしない」ことにするのが一番の得策です。結局いたちごっこになって僕の二の舞になります。
ご存知のとおり僕のサイトは日本より海外での方がすごいことになっていて無断販売しているのはeBayどころかブラジル、スペイン、中国、きりがありません。それどころかサイトそのものを定期的にまるごとコピーしてミラーさいとのごとく、海外で存在しています。だからダウンロード中止しても意味がなくなってしまいました。気にしていたらサイトの運営なんてできません。それでもモチベーション下がりまくりですが。uhu02さんもそうだと思いますが結局多くの応援メッセージだけが頼りになるのですが、それもダウンロードできる作品を作ってるときだけですしね、、、。

投稿: sfpaperist | 2008年7月 6日 (日) 01時50分

25番さん おはようございます
そうですね新潟県に寄付しようかな(笑)
海賊は困りました…でも自分のペーパークラフトは組み立て説明が不親切なので、きっと海賊さんのところにも「金を出したんだからちゃんと組立説明をよこせ!!」なんてクレームが舞い込んでいることだと思います。

投稿: uhu02 | 2008年7月 7日 (月) 06時09分

クリスタルボーイさん おはようございます
テクスチャを明るくしてかわいい感じしてみました。実はかなり作りやすくなるように努力してみたんですよ。器用な中学生でも作れる感じかな。

投稿: uhu02 | 2008年7月 7日 (月) 06時12分

takakoinochiさん おはようございます
ふふふ 建物もたまにはいいでしょ。横浜(神奈川)にも魅力的な建物がたくさんありますよね。
昔保土ヶ谷に住んでいたころはあちこちへ出かけたものでした。

投稿: uhu02 | 2008年7月 7日 (月) 06時14分

sfpaperistさん おはようございます
気にしないでおこうと思っています。
引越しの余波がだいぶ落ち着いてきましたが、もうちょっとドタバタしそうです。

投稿: uhu02 | 2008年7月 7日 (月) 06時17分

ブログに紹介しておきました。まずhpを作って発進するのが手っ取り早いかな。明日の夜分水のWeb研究会があります。

投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2008年7月 9日 (水) 04時56分

阿武蜂虎蔵さんいつもお世話になっています
昨日引っ越し先に光回線が来ました。条件が良いのか引越前の光回線より早いようです。

投稿: uhu02 | 2008年7月 9日 (水) 13時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日は引っ越しです | トップページ | Ironmanの組立 »