« Ironmanの組立 | トップページ | Ironmanの組立(3) »
PR
背中から腰を作っています。 シンプルな腹部と異なり背中はちょっとゴツゴツした感じです(背骨みたいな部分)肩の盛り上がり部分につながる部分は断面が凹ですが肩甲骨のあたりから凸の断面になります。
腰の部分は筒状の関節のパーツ(写真右下)に腰の外殻部分(右上)を被せて作る構造にしています。
アイアンマンの色は写真とかでみるとメタルっぽい輝きのある赤(朱ではなくピンク~紫の色)です。これはなかなか再現できないのでイラストなんかはみんな赤で描いてるみたいです。そっちの方がアメコミらしくていいと言えば良いんだけど…なんか「蟹」のようです。なんて考えていたら蟹が食べたくなった…
2008年7月18日 (金) | 固定リンク
確かに赤は難しいですね。思い切ってしぶめ(暗め)の赤にするか、赤から黒へのグラデを強調するのも、マッシブな感じがして良いんじゃないでしょうか。
投稿: sfpaperist | 2008年7月18日 (金) 19時02分
確かにこれは蟹ですな。(失礼。) この色のほうがアメコミらしくてイイですよ。 プロポーションも良さそうですし 動きもあるのでまた素晴らしい作品になりそうですね。 完成を楽しみにしています。 私の愛しの「マリア」さんもゴール目指して 着実に走っています。 下半身がナントカ見られるようになってきました。 私のイメージにあわせてしまいましたので uhu02さんの作品とは違ってしまいましたが お許しください。 完成まであと少しです。 もう暫くお待ちください。
投稿: takakoinochi | 2008年7月18日 (金) 21時42分
sfpaperistさん お疲れ様です そういえばアメコミのスパイダーマンなんかのイラストで影の部分をベタの黒にしたものを見かけますね。
投稿: uhu02 | 2008年7月19日 (土) 17時17分
takakoinochiさん お疲れ様 蟹と言えばシロギス(わ~い天婦羅サイコー)を釣っていたらカニが釣れました。アイアンマンだと思いながらおいしくいただきます。 マリアさんももう一息ですね。…ところで未だに疑問なのがマリアさんの正しい色…「メトロポリス」が白黒映画なのでメタルっぽいことはわかるけど、はたして金なのか銀なのか…
…意外とカニ色だったりして…
投稿: uhu02 | 2008年7月19日 (土) 17時23分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに赤は難しいですね。思い切ってしぶめ(暗め)の赤にするか、赤から黒へのグラデを強調するのも、マッシブな感じがして良いんじゃないでしょうか。
投稿: sfpaperist | 2008年7月18日 (金) 19時02分
確かにこれは蟹ですな。(失礼。)
この色のほうがアメコミらしくてイイですよ。
プロポーションも良さそうですし
動きもあるのでまた素晴らしい作品になりそうですね。
完成を楽しみにしています。
私の愛しの「マリア」さんもゴール目指して
着実に走っています。
下半身がナントカ見られるようになってきました。
私のイメージにあわせてしまいましたので
uhu02さんの作品とは違ってしまいましたが
お許しください。
完成まであと少しです。
もう暫くお待ちください。
投稿: takakoinochi | 2008年7月18日 (金) 21時42分
sfpaperistさん お疲れ様です
そういえばアメコミのスパイダーマンなんかのイラストで影の部分をベタの黒にしたものを見かけますね。
投稿: uhu02 | 2008年7月19日 (土) 17時17分
takakoinochiさん お疲れ様
)を釣っていたらカニが釣れました。アイアンマンだと思いながらおいしくいただきます。
蟹と言えばシロギス(わ~い天婦羅サイコー
マリアさんももう一息ですね。…ところで未だに疑問なのがマリアさんの正しい色…「メトロポリス」が白黒映画なのでメタルっぽいことはわかるけど、はたして金なのか銀なのか…
…意外とカニ色だったりして…
投稿: uhu02 | 2008年7月19日 (土) 17時23分