« アーサー・C・クラークさん | トップページ | ブラックパール号の3Dデータ化(10) »
PR
先回に引き続き①パーツの見直し(微調整→ポリゴン→裏表)②テクスチャ設定です。
キール(バウ・ラダー一体)、右舷上部外板のテクスチャ設定をしています。今回はイラストレター中心です。
外板部分の表現は木目板の写真をスゥオッチに登録しておき、板の幅で張り合わせたように描いた面を塗り、最後に調子を黒っぽくするためにグレイの円形グラデーションを乗算でかぶせる感じにしています。
なかなか遅々として進みませんが…救いは左右対称ということです。
2008年3月21日 (金) | 固定リンク
色がつくと一層リアルになりますね。 着実に完成に近づいていますね。 観ているだけでも心が躍ります。 私のほうはもう少しでトカゲ君が完成しそうです。 ストレートに創るはずがそのままでは 取り付けられない部品があるので 自己流で調整しています。 完成したら詳しく報告しますね。 それまで暫しお待ちを・・・
投稿: takakoinochi | 2008年3月22日 (土) 05時04分
takakoinochiさん こんばんわ いよいよ完成間近ですか楽しみですね。サイズも結構大きいでしょうに展示場所も考えないとですね。 自己流で調整…それもまた楽しみの一つですね(自分のペパクラも調整なしではなかなか難しいから…笑)
投稿: uhu02 | 2008年3月22日 (土) 23時23分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
色がつくと一層リアルになりますね。
着実に完成に近づいていますね。
観ているだけでも心が躍ります。
私のほうはもう少しでトカゲ君が完成しそうです。
ストレートに創るはずがそのままでは
取り付けられない部品があるので
自己流で調整しています。
完成したら詳しく報告しますね。
それまで暫しお待ちを・・・
投稿: takakoinochi | 2008年3月22日 (土) 05時04分
takakoinochiさん こんばんわ
楽しみですね。サイズも結構大きいでしょうに展示場所も考えないとですね。
いよいよ完成間近ですか
自己流で調整…それもまた楽しみの一つですね(自分のペパクラも調整なしではなかなか難しいから…笑)
投稿: uhu02 | 2008年3月22日 (土) 23時23分