« 阿修羅 展開図の編集 | トップページ | 阿修羅 展開図の編集(2) »
PR
昨日と今日は2日とも青年部の総会で「飲み」でした。…のでほとんど作業をしていません。
阿修羅…展開図を少しいじっただけ
天使…何も出来ませんでした。
K3PO…型紙は出来上がりました(っていうか色を変えただけ)
ブラパー…3Dでスケッチ程度
それと…次期ペパデのテストバージョンについていくつかのコメントをしました。
2008年2月17日 (日) | 固定リンク
K-3POはおなかの配線がシンプルですよ。おなかの黒地もないですよ。 天使は気が向いたときだけでいいですよ。こちらは公私共に時間がなかなか取れそうにないので。加速装置が使えたら!と思ったけどパソコンがついてこれないですね。紙も燃えてしまうかも。 精神と時の部屋があれば!いや、体がぼろぼろだからセンズが欲しい!
投稿: sfpaperist | 2008年2月18日 (月) 00時53分
いろいろ着々と進んでいますね。 C3POの色違い私も入手したいと思っています。 新作のブラバー期待していますよ。 (阿修羅の型紙も欲しい!!) 我が儘なクレクレ爺で申し訳ありません。 私も技術を磨いてオリジナル作品を何時の日か 完成させたいと思っています。
ちなみに次回作は又キットです。 昭和52年のゲーリー・アンダーソン氏による TVシリーズからトカゲを創ります。 もうお分かりですよね。 そうです「謎の円盤UFO」の続編の アイツです。 とりあえずストレートに組む予定です。 テクも無いのにディテールアップしてしまうかも しれませんが・・・身の程知らずをお許しください。
投稿: takakoinochi | 2008年2月18日 (月) 05時29分
C3POの色違い。 思いっきり間違えている表現ですよね。 本当に申し訳ありません。 反省しています。 お許し頂ければ幸いです。 本当に私は未熟者です。
投稿: takakoinochi | 2008年2月18日 (月) 05時35分
sfpaperistさん おはようございます K3PO 腹の部分 うっかりしてました。うちの加速装置ものこり少なくなってきました。今日あたり買ってこなくては…近所の酒屋から…
投稿: uhu02 | 2008年2月18日 (月) 06時44分
takakoinochiさん おはようございます。 自分もK3POなんて名前だとは全然知りませんでした。sfpaperistさんのLENSHEAD-Bの寒冷地仕様(?)の発表にあわせてこちらでちらっと出そうと思っています。
新作も楽しみにしています
↓???? http://www.websamba.com/paper_eagle/eagle.html
投稿: uhu02 | 2008年2月18日 (月) 07時16分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
K-3POはおなかの配線がシンプルですよ。おなかの黒地もないですよ。
天使は気が向いたときだけでいいですよ。こちらは公私共に時間がなかなか取れそうにないので。加速装置が使えたら!と思ったけどパソコンがついてこれないですね。紙も燃えてしまうかも。
精神と時の部屋があれば!いや、体がぼろぼろだからセンズが欲しい!
投稿: sfpaperist | 2008年2月18日 (月) 00時53分
いろいろ着々と進んでいますね。
C3POの色違い私も入手したいと思っています。
新作のブラバー期待していますよ。
(阿修羅の型紙も欲しい!!)
我が儘なクレクレ爺で申し訳ありません。
私も技術を磨いてオリジナル作品を何時の日か
完成させたいと思っています。
ちなみに次回作は又キットです。
昭和52年のゲーリー・アンダーソン氏による
TVシリーズからトカゲを創ります。
もうお分かりですよね。
そうです「謎の円盤UFO」の続編の
アイツです。
とりあえずストレートに組む予定です。
テクも無いのにディテールアップしてしまうかも
しれませんが・・・身の程知らずをお許しください。
投稿: takakoinochi | 2008年2月18日 (月) 05時29分
C3POの色違い。
思いっきり間違えている表現ですよね。
本当に申し訳ありません。
反省しています。
お許し頂ければ幸いです。
本当に私は未熟者です。
投稿: takakoinochi | 2008年2月18日 (月) 05時35分
sfpaperistさん おはようございます
K3PO 腹の部分 うっかりしてました。うちの加速装置ものこり少なくなってきました。今日あたり買ってこなくては…近所の酒屋から…
投稿: uhu02 | 2008年2月18日 (月) 06時44分
takakoinochiさん おはようございます。
自分もK3POなんて名前だとは全然知りませんでした。sfpaperistさんのLENSHEAD-Bの寒冷地仕様(?)の発表にあわせてこちらでちらっと出そうと思っています。
新作も楽しみにしています
↓????
http://www.websamba.com/paper_eagle/eagle.html
投稿: uhu02 | 2008年2月18日 (月) 07時16分