« 3PO仮組み立て(1) | トップページ | 3PO仮組み立て(3) »

3PO仮組み立て(2)

PR

腕(右手だけ)と腰を仮組みしました。

C16

腕は大体思った感じに出来ました。シリンダー(というかジョイントというか…)もシンプルながら良い感じでないでしょうか。

手ですが、指の四角柱を手のひらの筒状のパーツに挟み込むように貼り付ける手法を試しています。多少難はあるものの良く出来たかなという感じです。制作も意外と簡単です。

腰のパーツも今回初の試みで左右分割にしました(天使の試験もかねて…)今までのように左右一体だとどうしても股の部分にズレというか「破綻」が生じるのですが今回は大成功でした。今後も応用が利きそうです。もっとも本当の3POはもっと尻の割れ目がのぺ~つとした感じなのですが・・・

大体スケールが見えてきたので「MARIAさん達」と記念写真してみました。MARIAよりふたまわりほど小さい感じです。

それと頭と胸部分の型紙の修正を行いました。

PR

PR

|

« 3PO仮組み立て(1) | トップページ | 3PO仮組み立て(3) »

C3POを作る」カテゴリの記事

コメント

シザーハンズがなにげにかっこいい、、、、、。

投稿: sfpaperist | 2008年1月23日 (水) 11時27分

sfpaperistさん お疲れ様です
みんなが夢見た(?)3POとMARIAのツーショツトです。
シザーハンズもお気に入りなのです(笑)掘り出し物市で安く手に入れました。ペーパークラフトの神様がいるとしたらたぶん彼のような容姿だと思っています。チョキチョキと…

投稿: uhu02 | 2008年1月23日 (水) 21時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3PO仮組み立て(1) | トップページ | 3PO仮組み立て(3) »