3Dデータ化(3)
PR
腰と腿の3Dデータ化をしました。
うーん…良い感じなんだけどなにげに「違う!!」、で気がついたのは「C3POにはアンソニー・ダニエルズ(C3POの演者)が入っているんだ」ってこと。(Poserのサイモン君にC3POを着てもらっても微妙に違うのだ!!!すまんなサイモン君!!)
手や腿は「こころもち大きくしなきゃいけない」ってこと、と逆にアンソニー・ダニエルズの体形を考えて足長、胸はそこそこで作らないといけないということ…
あとで修正します(笑)
でも、それだけC3POの体形というか雰囲気って微妙ってことで…「う~ん!!!気合を入れてかかんなきゃ!!!」であります。
それから、腰のパーツですがこれも今までやったことない手法で作っています。腿に接続する部分のスムーズな形成をするために「中央で左右を分けて」データ化しています。(パンツの部分)このテクニックはいろいろ応用が利きそうで◎です。
それから昨日のStev0さんから「Hehe... have fun.(楽しんでね)」とメッセージをもらいました。ダウンロードor作った人はぜひ感想を書いてね。
PR
PR
| 固定リンク
「C3POを作る」カテゴリの記事
- C3PO完成(2008.01.27)
- C3POの組み立て(3)(2008.01.25)
- C3POの組み立て(2)(2008.01.24)
- C3POの組み立て(1)(2008.01.23)
- 3PO仮組み立て(3)(2008.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント