« 特訓中(笑) | トップページ | 特訓中2(笑) »

課題

PR

もっとも身近なのにもっともペーパークラフトにするのが大変なのが「人」かもしれない。

shadeやposerなどの便利なソフトで精巧な3Dデータは自分のような素人でも手軽にできるようになった。

ところがこのリアルな「人」データをペーパークラフトに展開しようとすると大変だ。たとえば「顔」だけをとってみてもデータの面数は非常に多くなる。

試しにそのままのデータを六角→ペパクラデザイナーに放り込むと何がなんだかわからないめちゃくちゃな展開図になる。さらに「人」には「髪」や「手」や「足」といった難しいハードルがいくつもある。

データの状態で面数をある程度減らし(元のイメージを損なわない程度)つつ展開後の編集をこつこつとやるしかないのかも知れない。

「人物の再現」これも来年の課題のひとつだと思った。

PR

PR

|

« 特訓中(笑) | トップページ | 特訓中2(笑) »

ちょっと一休み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。