« テクスチャの設定(3) | トップページ | テクスチャの設定(5) »
PR
ボディ後部と下部(逆台形)のテクスチャー設定をしました。
最近は家業の米屋の餅つきが忙しく作業できるのは「早朝」「昼休み」「夜」だけですが何とか下部のテクスチャ設定まで終わりました。
ボディはシンプルなようですがよくみるとあちらこちらに「注意書き」が書いてあるのでひとつづつ「部分選択」してテクスチャーの設定をおこないました。
今回はRobbyのときとは異なりアドビのイラストレーターで描いています。(ロビーの時はボディ全体にクラデーションをかけていましたが今回は白一色なのでイラレの方がきれいに出来ると思いました。)
2007年12月10日 (月) | 固定リンク
そうか、お正月が近いからお餅の量産体制になっているんですね。PODが完成したら中を見る方法を考えてみようかなと思います。いいですか?
投稿: sfpaperist | 2007年12月10日 (月) 23時01分
sfpaperistさん おはようございます。 中を見る方法…難しそうですね(笑) 餅つきは手でつくわけではないのですが食品なので気を使います。早いものでもう正月の準備です。 新潟は荒れ模様の天気や小雨の天気が続いていて…なかなか「釣り」というわけにも行きません。 短時間に集中するようにしてペパクラ頑張ってます。
投稿: uhu02 | 2007年12月11日 (火) 06時18分
それでもうらやましいです。僕は制作時間がほとんど無いので(汗) 会社の昼休みと真夜中です。体がフラフラになります。好きじゃなかったらやってられないです(笑)。
投稿: sfpaperist | 2007年12月11日 (火) 17時54分
画像ありがとうございました。なかなかいい出来です。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2007年12月11日 (火) 22時08分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうか、お正月が近いからお餅の量産体制になっているんですね。PODが完成したら中を見る方法を考えてみようかなと思います。いいですか?
投稿: sfpaperist | 2007年12月10日 (月) 23時01分
sfpaperistさん おはようございます。
中を見る方法…難しそうですね(笑)
餅つきは手でつくわけではないのですが食品なので気を使います。早いものでもう正月の準備です。
新潟は荒れ模様の天気や小雨の天気が続いていて…なかなか「釣り」というわけにも行きません。
短時間に集中するようにしてペパクラ頑張ってます。
投稿: uhu02 | 2007年12月11日 (火) 06時18分
それでもうらやましいです。僕は制作時間がほとんど無いので(汗)
会社の昼休みと真夜中です。体がフラフラになります。好きじゃなかったらやってられないです(笑)。
投稿: sfpaperist | 2007年12月11日 (火) 17時54分
画像ありがとうございました。なかなかいい出来です。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2007年12月11日 (火) 22時08分