PR
ドア上部のパーツとボディ下部を組み立てました。
ドア上部のパーツはちょっと難易度が高いです。そのわりにわざわざ立体化した意味があるかというとちょっと疑問かも・・・
ボディ下部は今回は裏面(?)のモールドを作っています。またボディ内部の組み込みを考慮して前面は糊付けをしないままです。
ペーパークラフトの制作をしていたら家内の人から「夕飯を作ってくれ」といわれたので「不思議汁」を作りました。ブロッコリーの茎とベーコンにりんごのスライスを入れた実に不思議なスープです。でも意外とうまかった。
PR
PR
コメント
モールドの再現! こ、細かい作業!!
不思議汁。スープの出汁は何なんでしょう?
投稿: sfpaperist | 2007年12月20日 (木) 11時07分
sfpaperistさん おはようございます。
「作ってなんぼの商売だ」という気で作ってます。やっぱり少しずつでも手を動かして作んなきゃですね。週末には完成させたいけど…どうなることやら。
不思議汁の「だし」は当然「たっぷりの不思議」です…わけわらん……コンソメでした
投稿: uhu02 | 2007年12月21日 (金) 05時46分